ふかふかマットレスによる腰痛

江東区在住のSさん、50代、男性、会社員、の場合
昨日、軽い腰の痛みで来院されたSさん。昨日の施術終了後には、痛みも取れて帰られたのですが、今朝再び歩けないほどの痛みが出たとのこと。
詳しく話を聞いてみると、どうやらベッドのマットレスがふかふか過ぎて、腰に来た可能性があるようです。
今日は、施術は軽めにする旨を伝え、臀部を緩めたり、肩甲帯、首のコリを緩めてゆきました。
特に、肩甲骨裏側の肩甲下筋や前鋸筋・広背筋は、痛みのある腰を直接刺激しないで、腰回りにいい刺激をもたらすことが出来るので重点的に施術しました。
肩甲骨周りは、可動域が大きいため、ここが硬直してしまうと身体は全体でその硬直をカバーしようとはたらくので、腰回りの筋肉にそのしわ寄せが行く場合が多いのです。
事実、肩甲帯を緩めただけで腰の痛みも軽減されました。
後は、溜まっている疲労も解消するため、気功を用いて自立神経系を整えてゆきました。
最後は、念のため、炎症に良く効く湿布を施し、様子を見ることに。
それから、今日から即、ベッドのマットレスは剥がして、普通の敷布団に変えることもお願いしました。
次回までにその効果が表れますように。