びわ温灸
私は昔から若く見られがちでしたが、肉体年齢は正直にそのまんま顕れます。
友人とランチしていても、いつ頃からか話題は病気の話が毎回出るようになり。
実は今、あの人が入院していて、、、。
そういえば、あの人もガンになっていて、、、。
最近、こんなサプリ始めたらすごく効いた、、、。
そして、食事の最後にサプリケースをおもむろに開け、数え切れないほどの大小様々なサプリが現れ、次々と飲み下されてゆく。
そのうち終活の話まで出てきそうな勢いだ(笑)。
そういう私も今年になってから頻尿が気になっていました。
以前から回数は多い方だったけど、気にはなっていなくて、、、。
しかし、オシッコの出も悪くなってきたような、、、。
もしかして、前立腺肥大?
誰にも人生の終わりの日が必ず来るのだという真実が、顔を覗かせる瞬間。
そんなある日のこと。突然、びわ温灸やってみよう!と啓示が降りてきた。
早速、近所の“びわの木”まで赴き、数枚失敬してきました。
以前、私の友人が”びわ温灸で乳癌を完全に治した”という言葉が頭の片隅に引っかかっていたのでしょう。
ネットでやり方を検索したら、すごく簡単そう。
棒もぐさも必要みたいだが、わざわざ買うのも面倒臭いし、火を使うのも危険だし、、、。
そうだ、ホットストーンがある。レンジでチンしたら代用できるのでは!
ということで、全てタダで準備完了(笑)。
そして夜。寝る前にびわ温灸初挑戦の巻!
ホットストーンを2分温めたら熱くなりすぎて、タオルを巻いて使用。
びわの葉っぱの表側を下腹部に当てて20分。
お腹が暖ったまって、そのまま熟睡モードに。
次の日も再度チャレンジしてみたら、気持ちよくて速攻寝落ち、、、。
夜間目が覚めてトイレに行ったら、オシッコの出がスムーズにΣ(・□・;)。
その後、残尿感もなく、超スッキリ(笑)。
びわの葉っぱの成分が効いたのか、、、?
ホットストーンの熱で尿管周辺の筋肉が緩んだおかげか、、、?
よく分からないけど、これはいい!
毎日やろう!
私の健康法に新たな秘儀が加わった、、、という話でした(笑)。
友人とランチしていても、いつ頃からか話題は病気の話が毎回出るようになり。
実は今、あの人が入院していて、、、。
そういえば、あの人もガンになっていて、、、。
最近、こんなサプリ始めたらすごく効いた、、、。
そして、食事の最後にサプリケースをおもむろに開け、数え切れないほどの大小様々なサプリが現れ、次々と飲み下されてゆく。
そのうち終活の話まで出てきそうな勢いだ(笑)。
そういう私も今年になってから頻尿が気になっていました。
以前から回数は多い方だったけど、気にはなっていなくて、、、。
しかし、オシッコの出も悪くなってきたような、、、。
もしかして、前立腺肥大?
誰にも人生の終わりの日が必ず来るのだという真実が、顔を覗かせる瞬間。
そんなある日のこと。突然、びわ温灸やってみよう!と啓示が降りてきた。
早速、近所の“びわの木”まで赴き、数枚失敬してきました。
以前、私の友人が”びわ温灸で乳癌を完全に治した”という言葉が頭の片隅に引っかかっていたのでしょう。
ネットでやり方を検索したら、すごく簡単そう。
棒もぐさも必要みたいだが、わざわざ買うのも面倒臭いし、火を使うのも危険だし、、、。
そうだ、ホットストーンがある。レンジでチンしたら代用できるのでは!
ということで、全てタダで準備完了(笑)。
そして夜。寝る前にびわ温灸初挑戦の巻!
ホットストーンを2分温めたら熱くなりすぎて、タオルを巻いて使用。
びわの葉っぱの表側を下腹部に当てて20分。
お腹が暖ったまって、そのまま熟睡モードに。
次の日も再度チャレンジしてみたら、気持ちよくて速攻寝落ち、、、。
夜間目が覚めてトイレに行ったら、オシッコの出がスムーズにΣ(・□・;)。
その後、残尿感もなく、超スッキリ(笑)。
びわの葉っぱの成分が効いたのか、、、?
ホットストーンの熱で尿管周辺の筋肉が緩んだおかげか、、、?
よく分からないけど、これはいい!
毎日やろう!
私の健康法に新たな秘儀が加わった、、、という話でした(笑)。
更新